高野山

初、高野山。

 

車で山の上まで行くと金剛峯寺の前の

駐車場が何台か空きスペースがありました。

 

「三鈷の松」の伝説はご存知の方も多いと思います。

私も三又の松の葉を見つけることが出来ました。

 

金剛峯寺の辺りは門前町として開けているのに驚きました。

下校時間の子供たちが沢山歩いているのにも驚きました。

 

和歌山城で散歩→黒潮市場で昼ご飯→高野山→帰宅という

コースをたどったので金剛峯寺についたのは午後2時過ぎでした。

オフシーズンで人が少なかったのでゆっくり歩きまわることが出来ました。

 

ところでこの写真の仏像はでっかいアブラゼミのブローチ付けてますね。

インスタにアップした方は蜻蛉が付いていました。(^-^;