淡島神社

結婚記念日でどこかに出かけようという話になってネットで検索して、自宅から2時間ほどの所にある旅館に決めました。


地図を見ると隣は淡島神社でした。雛人形を沢山引き取っているので有名な神社かなという印象しかありませんでしたが…。


実際に出かけてみると境内にはきちんと分類された色んな種類の人間が沢山置かれていました。


因みに人形と聞くと何かおどろおどろしいイメージを持たれるかも知れませんが、曰くの有無は分かりませんが、神社に置かれている人形は特に違和感はありませんでした。


こちらの神社は少彦名神が祀られていました。


どうやら今回はいい旅館が有るからと呼んで下さったようです。


夢の中でお会いする時はいつも青龍と白龍という若者をお供に連れて居られるのですが、神社には龍ではなくカエルが置かれていました。


カエルが眷族だったというのは初めて知りました。😅